2021.02.04

ウチノ海クリーンアップ&お手軽フィッシング

釣り環境保全活動 四国支部

今回は
ウチノ海クリーンアップ&お手軽フィッシング
“母なる海に感謝を込めて”
海岸の清楚と兼ねて釣りも楽しんでみませんか?
ということで、月一クリーンアップ、
また環境問題に取り組まれる
『MEER』の黒川さんに誘っていただき、
(伝統の釣り文化が根付く徳島で)釣りの魅力で
徳島をもっと元気にする取り組みをされる
『とくしま釣りの輪』の阿部さんの元、
鳴門にて開催いたしました。

私としては
女性フィッシング協会、
鳴門市地域おこし協力隊として
企画から携わらせていただきました。

まず、ゴミ・環境問題に関しては
色々思うことがありますが、
全ては一人一人が少しずつ気をつける、
『意識改革』こそが重要だと私は考えます💭

ただ意識の改善は簡単なことでは無いし、
実際にそういう機会に触れたり何かを感じないと
中々難しいと思いますが。。。

清掃活動

今回時間にしては
10〜15分程海岸沿いのゴミを拾いましたが
これだけのゴミが集まりました🧹

まだまだ取りきれない量のゴミが沢山あります🧤

参加された皆様、驚愕されていました。😫

 

今回行った撫佐の海岸

鳴門という土地は”渦潮”があるため
流れてきたゴミを吸い込み、
上陸させてしまう地形にあるそうです!!
“渦潮ダイ◯ン”と呼ぶ方もございます(笑)
なのでゴミを見ていると鳴門のものばかり
ではなく関西などからの漂流物も
物凄く多いそうです。

今までゴミ問題に地形が関係している
という概念は全くなくポイ捨てゴミか
溜まっているという認識だったのですが
(ポイ捨てが元なのかもしれませんが)
こうして、少し興味を持つことで
色々な発見がありました!

勿論それだけではありません。。
悲しいことに釣り人のゴミも多いのも現状です。

長くボランティア活動をされる方からすると
釣り人は敵🔥という方もございます🥲
ほんの一角かもしれませんが
たしかに、釣りのゴミ多かった。。
完全に意図して捨てているゴミ、多かった。。

他のボランティアで来た方が発見!!
同じ物だけどラベルが少しずつ違う!!
そして賞味期限も少しずつ数字が上がっている!!
これは同じ人が来て飲んで捨ててるのでは!?
一つのゴミから色々な発見ありですね。
探偵になった気分です!!
(あくまで憶測です)

まずは発信しつつ、
自分自身もいま一度見直して
いくべきだなと強く思いました🧐

未来へ繋げていく

今回はメインの”釣り”をしに
集まってくださった方々でしたが
この現状を目の当たりにして、
はじめ海のゴミに関してのお話を
聞いている時は他人事のようなお顔を
されていた方も釣り時に仕掛けの
根がかりなどによる意図しないゴミを
振り返り反省していたりなど、
深く考えられておりました。

入り口は”ボランティア”という
形ではなくとも色々な方面から、
このように意識改革のきっかけになる、
環境に関して触れる機会というのを
もっと作っていけたら、
それぞれの思いが自ずと未来への
環境改善へ繋がっていくのではと思います☺️

私は海が好きだから、釣りが好きだから、
そこから触れた、見えてきたゴミ問題。。🌀
私自身も触れる機会が無かったら、
ずっと他人事だったと思います。

ゴミ問題はただゴミを拾えばいい
という問題ではありません!
やったからってすぐに改善される
問題でもないと思います。
でもやらないよりかはやったほうがいい。

そして今度はそれを見た人触れた人が
何かを感じて少しずつでもふとした時に
気をつける、そんな輪がひろがっていけば
絶対に未来は変わっていくんじゃないかな!と。。

自分自身もまだまだわからないことが
殆どだけど、少しの意識と広い視野を持って、
これからもこういった活動に携わっていきたいです!

四国支部理事 高橋真冬